
ダウンライト
ダウンライトは天井にフラットに収まる照明で、廊下やトイレはもちろんリビングや和室にも使えます。角度調整できるユニバーサルや防雨型、傾斜天井対応など種類も豊富。空間を広く見せ、光でアクセントを添えるおしゃれな照明です。選び方や取り付けのポイントはこちらで解説しています。
ダウンライト一覧
PRODUCT
調光調色 ダウンライト 100W Φ100mm Bluetooth|ホワイト

調光調色 ダウンライト 60W・Φ100mm Bluetooth|ホワイト

調光調色 ユニバーサルダウンライト Φ100mm・100W|ブラック

調光調色ダウンライト 100W Φ100mm Bluetooth|ブラック

調光調色ダウンライト 60W Φ100mm・Bluetooth|ブラック

グレアレス ダウンライト 100W Φ100・bluetooth|ブラック

グレアレス ダウンライト Φ100 60W・bluetooth|ブラック

グレアレスダウンライト 100W Φ100mm・Bluetooth|ホワイト

グレアレスダウンライト 60W Φ100・bluetooth|ホワイト

フルカラー ダウンライト Φ100mm・60W Bluetooth|ホワイト

モダン ダウンライト Φ75mm ・60W | ホワイト

モダン ダウンライト Φ75mm・100W | ホワイト

モダン ダウンライト Φ75mm・100W|ブラック

モダン ダウンライト Φ75mm・60W | ブラック

ユニバーサル ダウンライト φ75mm 60W|ホワイト

ユニバーサル ダウンライト φ75mm 60W相当|ブラック

BL ユニバーサルダウンライト □75mm・60W|ブラック

BL ユニバーサルダウンライト □75mm・60W|ホワイト

BL ユニバーサルダウンライト 60W x 2灯相当 | ホワイト

ユニバーサルダウンライト LED 60W x 2灯相当 | マットブラック

BL ユニバーサルダウンライト 60W x 3灯相当 | ブラック

BL ユニバーサルダウンライト 60W x 3灯相当 | ホワイト

ダウンライト Φ100 黒色 電球色|LED 100W

ダウンライト Φ100 電球色 60W相当 室内屋外兼用 | ブラック

ダウンライト Φ100 電球色 60W相当 室内屋外兼用|シルバー

ダウンライト Φ100 電球色 60W相当室内 屋外兼用|ホワイト

ダウンライト Φ100 電球色 LED 100W | シルバー

ダウンライト Φ100 電球色 LED 100W|白色

屋内外兼用 ダウンライト Φ125mm・100W ブラック

色温度切替 ダウンライト Φ100mm・100W | 電球色~温白色

色温度切替 ダウンライト Φ100mm・100W | 電球色~昼白色

色温度切替 ダウンライト Φ100mm・60W | 電球色~温白色

色温度切替 ダウンライト Φ100mm・60W| 電球色~昼白色

防雨型 ダウンライト Φ125mm 電球色 60W | ブラック

防雨型ダウンライト Φ125mm 電球色 60W|ホワイト

グレアレス ユニバーサルダウンライト Φ75 JDR50W LED|クロームメッキ

ダウンライト ユニバーサル Φ100 60W 電球色・ブラック【軒下用】

ダウンライト ユニバーサル Φ100 60W・オフホワイト【軒下用】

ダウンライト Φ100 LED 電球色・100W相当|高演色

ダウンライト Φ100 電球色・60W相当

ダウンライト Φ100mm JDR50W・電球色 | ブラック

ユニバーサル ダウンライト Φ100mm 100W・シルバー【軒下用】

ユニバーサル ダウンライト Φ100mm JDR50W|ブラック

ユニバーサルダウンライト Φ100 100W相当|電球色

ユニバーサルダウンライト Φ100mm 100W・ブラック【軒下用】

ユニバーサルダウンライト Φ100mm JDR50W|ホワイト

ユニバーサルダウンライト Φ100mm・JDR65W | ブラック

ユニバーサルダウンライト Φ75 JDR65W LED|ホワイト

ユニバーサルダウンライト Φ75 JDR65W LED|黒

ユニバーサル式 ダウンライト Φ100mm・軒下用

レセップタイプ ダウンライト Φ75mm|ブラック

レセップタイプ ダウンライト Φ75mm|真鍮色

屋内・屋外兼用 ダウンライト Φ75mm 60W|温白色

屋内・屋外兼用 ダウンライト Φ75mm 60W|電球色

角型 ダウンライト 幅100mm 60W 電球色 | ホワイト

角型 ダウンライト 幅100mm 60W・白木枠

角型 ダウンライト 幅100mm 60W・ブラック

軒下専用 ユニバーサル ダウンライト 60W・シルバー | Φ100mm

防雨型 ダウンライト Φ100mm JDR50W・白枠

防雨型 ユニバーサルダウンライト Φ100mm JDR65W | ホワイト

防雨型 ユニバーサルダウンライト Φ100mm JDR65W | シルバー

防雨型 ユニバーサルダウンライト Φ100mm JDR65W|ブラック

コンパクト ダウンライト Φ75mm 40W|ブラック

コンパクト ダウンライト Φ75mm 40W|ホワイト

バスルーム ダウンライト Φ75mm・60W|昼白色

ユニバーサルダウン Φ100mm・60W 電球色

ユニバーサルダウン Φ100mm・60W 昼白色

ユニバーサルダウンライト Φ100 60W相当|電球色

Φ100 ダウンライト・60W LED バスルーム|電球色

Φ100 ダウンライト・60W 昼白色 | 防雨防湿型

Φ75 ダウンライト 60W 白 バスルーム|電球色
ダウンライト 関連ワード
TOPICS
ダウンライトの種類と取り付けのポイント
ダウンライトは天井に埋め込んで設置するため、器具の存在感を抑えながら空間全体を均一に照らせる“住まいのスタンダード照明”です。廊下やトイレといった小空間からリビング・ダイニングまで幅広く活躍し、限られた天井高でも圧迫感を与えず、すっきりとした開放感を演出できます。
近年は調光・調色機能やBluetooth操作、さらには「集中配灯」や「多灯使い」によるトレンドが広がり、空間の雰囲気を自在にコントロールできるようになっています。浴室対応の防湿型や屋外対応の防雨型、光の方向を変えられるユニバーサルタイプなど、多彩なシーンに応じたバリエーションが揃い、インテリア性を兼ね備えたおしゃれなモデルも豊富です。
ライティングファクトリーは2002年創業の照明専門店として、照明士による知識と施工経験を活かし、最適なダウンライト選びをご提案しています。単なる照明器具ではなく、“おしゃれで機能的な空間づくり”を支える実用的な商品を厳選してお届けしています。
... 続きを読む
ダウンライトの種類について
ダウンライトには設置環境や目的に合わせてさまざまなタイプがあります。空間演出・機能性・デザイン性を考慮し、以下の特徴を参考に選ぶことが重要です。
一般形ダウンライト

最も汎用性が高い基本タイプ。部屋全体を均一に照らし、天井とフラットに収まるためすっきりとした印象に仕上がります。リビングや廊下、ダイニングなど幅広い空間で活躍します。
最も汎用性が高い基本タイプ。天井とフラットに納まり、部屋全体を均一に照らします。リビングや廊下、ダイニングなど幅広い空間で活躍。まずは一般形ダウンライトから検討すると失敗が少ないです。

モダン ダウンライト Φ75mm・100W|ブラック
¥9,377
傾斜天井用ダウンライト

傾斜面でも真下に光が届くよう配光設計された専用タイプ。吹抜けや勾配天井のある空間でも自然な明るさを確保でき、壁面の演出照明としても利用可能です。

傾斜天井用ダウンライト Φ100・100W 電球色|ホワイト
¥6,655
ユニバーサル形ダウンライト

照射角度を自由に変えられる可動式。絵画やニッチ、観葉植物、ダイニングテーブル上など“狙って照らす”演出に最適。スポットライトのような使い勝手を天井面フラットで実現できます。
![ユニバーサル ダウンライト Φ125mm 100W・電球色|ホワイト [生産終了]](https://www.garageland.jp/setup/img/OD261414_s.jpg)
ユニバーサル ダウンライト Φ125mm 100W・電球色|ホワイト [生産終了]
¥11,313
軒下・浴室対応(防雨・防湿)

防雨・防湿性能を備えた屋外用モデル。テラスや玄関ポーチ、浴室など湿度や水気のある場所でも安心して使用できます。屋外照明や防犯対策としても効果的です。

防雨型 ユニバーサルダウンライト Φ100mm JDR65W | ホワイト
¥12,584
和室向け・意匠タイプ

木素材や温かみのある電球色を活かした和風デザイン。柱や家具と調和し、落ち着いた雰囲気の和室空間を演出します。

和風ダウンライト Φ100mm・100W | 民芸塗
¥8,288
施工・リフォーム時のチェックポイント

- 開口寸法:既設交換は同じ穴径(例:φ75/φ100/φ125)を厳守。天井裏のスペース・器具高も確認。
- 断熱材対応:天井断熱がある場合はSB/SG対応などの断熱施工適合器具を選定。
- 調光方式:壁スイッチの位相調光、Bluetoothなど、環境に合う方式を確認。
- 配灯ピッチ:面照明は等間隔(1.0〜1.2mピッチ目安)、テーブル上は集中配灯で照度確保。
- 安全配慮:火災警報器や点検口との干渉、梁位置、気密・防湿処理の要否を事前確認。
まとめ
ダウンライトは用途や設置場所に応じて多彩な種類があり、正しく選ぶことで「おしゃれで快適な空間」を実現できます。ライティングファクトリーは2002年創業の照明専門店として、照明士の知識と経験を活かし、ダウンライトカテゴリ全体から最適解をご提案します。省エネ・長寿命・デザイン性を両立した実用的な照明を、空間に合わせてお選びください。
ダウンライトの質問
FAQダウンライトとは? 照明の特徴を教えてください
断熱材のある天井に使用可能ですか?
高気密タイプとそうでないダウンライトの違いは何ですか?
和室におすすめのダウンライトはありますか?
ダウンライトの値段の差はどんな理由ですか
ウォールウォッシャーとはなんですか?
壁を照らすダウンライトはありますか?