【2BUYキャンペーン開催・3.1〜3.31】期間中*対象アイテムを2点以上ご購入でレジにて5%OFF!

AKARI 1A  | 中間スイッチ式【正規品】
1A 2枚目
AKARI 1A  | 中間スイッチ式【正規品】 3枚目
AKARI 1A  | 中間スイッチ式【正規品】 4枚目
AKARI 1A  | 中間スイッチ式【正規品】 5枚目
AKARI 1A  | 中間スイッチ式【正規品】 6枚目
AKARI 1A  | 中間スイッチ式【正規品】 7枚目
AKARI 1A  | 中間スイッチ式【正規品】 8枚目
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
サムネイル5
サムネイル6
サムネイル7
サムネイル8
  • 照明画像1
  • 照明画像2
  • 照明画像3
  • 照明画像4
  • 照明画像5
  • 照明画像6
  • 照明画像7
  • 照明画像8

AKARI 1A | 中間スイッチ式【正規品】

  • 送料無料
1人1点まで

20,900(税込)

  • 配送料金:無料
  • お問い合わせ管理番号をお伝えください
    管理番号:1081870115

    フリーダイヤル0120-980-3990120-980-399

    10時〜13時・14時〜16時(土日祝休)
お問い合わせはこちら

AKARIの中でも一番人気のスタンド 軽量で持ち運びも楽です。

イサム・ノグチがデザインしたAKARIはノスタルジアと斬新を纏った不変の形。和へのこだわりが創造した提灯は、時代を超えて世界中で愛される究極のデザインです。AKARIは照明器具の最高傑作としてニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションにも収蔵されています。「AKARI」という名前は「太陽の光や月の光を部屋に入れよう」という意味から「明かり」という名前がつき、その漢字も「日・月」からできているということです。

35年をかけて、200種類以上ものさまざまな形や大きさのAKARIをデザインしたイサム・ノグチ。 AKARI 1A スタンドランプもその一つ。小型のテーブルライトからフロアスタンドまで種類豊富な「AKARI」はシェードに真張りを入れ脚を組み立てる細いワイヤーを使った物や鋳物をベースにしている大型のフロアスタンドなど、豊富なデザインがあります

AKARIは熟練の職人により一つ一つ手作業で制作されています。専用の木型に竹ひごを巻き表面に和紙を張り込んでいきます。その後、和紙シェードから木型の抜き取り、乾燥行程を経て作られています。この制作行程はすべて日本の職人により作られています。全てのシェードにはデザインをしたイサム・ノグチのサインが印字されています。AKARI 交換用シェードのみの販売もしています

サイズ:径260×430mm
素 材:和紙、竹ひご、鉄
ランプ:E26 LED電球40W相当×1個付き(電球色)
電 源:コンセント差し込み式・中間スイッチ式
コード:2m

ご注文前にご確認ください

※販売価格は1点のお値段になります
※LED電球5年保証付
※簡単な組み立て式です
※ozeki 1A