ペンダントライト
ペンダントライトとは、空間を魅力的に魅せながら実用的な手元の明るさを補うことができる照明。天井からコードで吊り下げるデザインの物が一般的で照明器具としては歴史も古く昔から使われているようなジャンルの照明器具です。ライティングファクトリーでは使う場所を選ばずメインの照明として使える中型、大型サイズのペンダントライトやサイズも幅広くダイニングや階段灯、カウンターペンダントとして最適なペンダントライトなども豊富に取り揃えています。
ペンダントライトの特徴を詳しく知る
人気のペンダントライト ランキング
-
1位
Drop-pendant・調光調色 Bluetooth対応・60W相当 | ダクトレール用
12,584円
-
2位
Clear-W pendant ダクトレール用 クリアタイプ 40W形
20,570円
-
3位
調光対応 Wf.ペンダントライト ダクトレール用 40W相当
11,676円
-
4位
Vintage ペンダントライト 黒色・ダクトレール用 60W相当・調光調色 | Bluetooth
11,979円
-
5位
調光対応 LEDペンダントダクトレール用ブラック・60W相当
11,374円
-
6位
傾斜天井対応 ペンダントライト 調光調色 | 〜8畳
31,944円
-
7位
シュガーペンダントランプ・全4色
16,500円
-
8位
Vintageペンダントライト・高さ調節可能型 | FL40W
53,240円
-
9位
Clear-W pendant ダクトレール用 スモークタイプ 40W形
22,385円
-
10位
光色切替型ダイニングペンダントLED・調光対応100W相当
34,182円
-
11位
Hasami ペンダントライト・ダクトレール用 60W相当 | bluetooth
13,189円
-
12位
MODIFY SPHERE (M) ・白・Φ250 | シーリング取付式
31,460円
ペンダントライトを種類・用途で選ぶ
-
小型ペンダントライト(135)
引掛シーリング式や要工事取付の小型1灯ペンダント
-
大型ペンダントライト(246)
引掛シーリング式や要工事取付の中型大型ペンダント
-
ペンダントライト ダクトレール用(185)
多灯使いに最適なダクトレール専用ペンダントライト
-
和・昭和レトロ / ペンダントライト(64)
和モダンや昭和レトロ、小型・中型・大型の照明
-
バブルランプ・ジョージネルソン(27)
当時の製法でハーマン・ミラー社が再現しました
-
JAKOBSSON LAMP(32)
北欧産パイン材を薄くスライスした材料が特徴です
-
MODERN 谷俊幸(20)
照明作家・谷俊幸氏は伝統技法を用いて作品を制作
-
The workshop lamp(16)
1951年にデザインされたthe Work Shop Lampの復刻版
-
AKARI ペンダントライト(25)
彫刻家イサム・ノグチ氏のAKARIペンダントシリーズ
-
ORIGINAL BTC(17)
イギリスの照明器具メーカー。インダストリアル系
-
アルテック | Artek(15)
建築家アルヴァ・アアルト氏が手がけた北欧ブランド
-
ブナコ | BUNACO(83)
自然素材のブナコランプ、透過光で癒しの空間を
-
レクリント | LE KLINT(45)
特殊ペーパーで折りあげる北欧ハンドワークのあかり
-
Tom Dixon(トム・ディクソン)(31)
イギリスのブランド。素材を生かした個性派デザイン
-
ヴァーナー・パントン | Verpan(30)
ヴァーナーパントン氏デザインのプロダクトブランド
-
ルイスポールセン(2)
1874年に設立されたルイスポールセン社
おすすめのペンダントライト
-
silhouette チャコールグレー・ペンダントライト | Bluetooth・ダクト用
19,844円
-
調光対応 LEDペンダントダクトレール用 60W相当形 | ゴールド
18,029円
-
波紋 ペンダントライト・60W相当 | ダクトレール用
18,029円
残り3点
-
ホワイト・100W形 ペンダントライト
42,592円
-
P1 乳白色ガラスペンダント | 60W相当対応
9,900円
残り1点
-
172M・Φ330 | レクリント
77,000円
-
26位
ペンダントライト・パイン 3灯 300W相当 | ヤコブソンランプ
84,700円
-
Enamel ホーローペンダント・ビンテージメタル
14,630円
残り1点
-
309 ペンダントライト 40W相当 | ハンドメイド
21,659円
-
KUMOペンダントライト 調光調色リモコン付 | 〜10畳
35,695円
-
ラタン・60W相当 ペンダントライト
36,179円
入荷待ち
-
木流ウェーブ ペンダントライト・3灯式
31,900円
ペンダントライトのQ&A
-
ダイニングにいくつか照明を並べて付けるにはどうすれば良いでしょうか
ダクトレール用のペンダントライトであれば複数台の照明を簡単に取り付けることができますので「ペンダントライト ダクトレール用」カテゴリからお選びください。その他のペンダントライトでも「レール用引掛けシーリングプラグ」という部品を使うことでダクトレールに取付けをすることができる方法もあります。
ダクトレールが設置されていることが必要ですので「簡易取付式ダクトレール」などを合わせてご検討ください -
ダイニングで使用する照明を探しています。どんな照明がおすすめですか。
食卓ではペンダントライトのご使用が一般的です。
空間を魅力的に魅せながら実用的な手元の明るさを補うことができる照明です。天井からコードで吊り下げるデザインの物が一般的で照明器具としてはポピュラーな照明器具です。 -
コードの長さを調節することはできますか
コードの長さを調節できるペンダントライトには高さ調節な表記がございますので、表示範囲内で高さの調節が可能です。
高さ調節に関する記述がない商品については調節機能はついておりませんので、別売のコード調節部品などと併用してご使用ください。一部のペンダントライトでは特注加工でお客様のご要望に合わせた長さでお作りできる場合がございますのでお気軽にお問合せください -
ペンダントライトは、どんなインテリア照明ですか?
ペンダントライトとは、天井からコードやチェーンなどで吊り下げるタイプの一般的な照明器具です。様々な空間をおしゃれ且つ魅力的に演出します。実用的な手元の明るさも補うことができる照明器具です。

ペンダントライトとは
ペンダントライトとは、空間を魅力的に魅せながら実用的な手元の明るさを補うことができる照明。天井からコードで吊り下げるデザインの物が一般的で照明器具としては歴史も古く昔から使われているようなジャンルの照明器具です。
ライティングファクトリーでは使う場所を選ばずメインの照明として使える中型、大型サイズのペンダントライトやサイズも幅広く食卓灯や階段灯、カウンターなど店舗照明としても最適なペンダントライトを豊富に取り揃えています。
用途や設置環境など、ペンダントライトについて詳しくご紹介します。
ダクトレール用ペンダントライト

食卓を楽しむ食卓照明としてダイニングテーブルにペンダントライトを複数取付ける演出方法です。ダクトレールを使用するの食卓に合わせてお好みの台数を取り付ける事ができます。並べて使うことでインテリアとしてのアクセントになり食卓の雰囲気をよりいっそう引き立てます
店舗照明としても使用される事が多いダクトレール用のペンダントライトはデザインも豊富です。
詳しくはダクトレール用ペンダントライトをご覧ください
小型ペンダントライト

小型ペンダントライトは店舗照明として、おしゃれな空間アクセント照明として使われたりします。住宅では食卓灯としてもおすすめですが、照明サイズが小型の引掛けシーリング式なので、玄関や階段、トイレなど様々な場所の演出に使用できます。
詳しくは小型ペンダントライトをご覧ください
取付方式も多様ですが、引掛けシーリング式の小型ペンダントライトの場合はシーリングに取付が簡単にできます。工事設置型のタイプは専門業者様へ取付のご依頼が必要です。
また、ダクトレールには取付できませんが、レール用引掛けシーリングプラグを使うことで、ダクトレールへの取付も可能になり、選べるペンダントライトの幅が広がります。

レール用引掛けシーリングプラグ | ブラック
1,386円

レール用引掛けシーリングプラグ | ホワイト
1,386円
大型ペンダントライト

空間のアクセントとしても大きめのペンダントライトは人気があります。存在感のある店舗照明として、住宅ではダイニングの照明として使われたりします。明るさも十分なペンダントライトが多く、吹き抜け空間などでも素敵な演出ができます。
詳しくは大型ペンダントライトをご覧ください
ペンダントライト・照明設置のお悩み解決
解決したい!(1)テーブルと照明の位置を合わせたい

天井に設置されたシーリングとダイニングテーブルの位置が合わない場合が多々あります。そのな問題を解決する照明用の専用品部品がありますのでご紹介します。
デザインは数タイプありますが、サポーターは基本的にシーリングから半径40cmまでの位置にペンダントライトを吊るす事ができます。
注意点としてはペンダントライトのコード長を考えておく事が必要となります。まず、シーリングから吊り下げ位置までの寸法と、設置位置から吊り下がる際の吊り高さ位置を予め採寸しておく事をおすすめします。
解決したい!(2)コードが長いので短くしたい

高さ調節機能付きのペンダントライトには、シーリングカバーの中に余分なコードを収納できる機能があります。取付部分から照明までがすっきりと取付ができます。
高さ調節機能の無いペンダントライトの場合
ペンダントライトに高さ調節機能がついていない場合は、別売の高さ調節部品を使うことで高さの調節ができます。コードの中間部分に調節部品が付くのでシンプル感はありませんが、快適に使用できるようになります。
最近ではデザイン性も豊富になりペンダントライトの雰囲気に合わせたコード調節部品も販売されています。アンティークな雰囲気の部品やモダンなデザインの部品など、照明用の取付パーツを販売しています。
お客様の住環境に合わせた特注制作について
照明器具のコードを長くしたり、短くしたり、ホテルなど、汚れた照明シェードのリニューアル制作など、お客様のご要望に合わせて特注制作も行なっています。
照明加工については価格、納期などお気軽にお問い合わせください。
解決したい!(3)ダクトレールで使いたい

引掛けシーリング式のペンダントライトをダクトレールに設置する方法もあります。気に入った照明が、引掛けシーリング式でもレール用引掛けシーリングプラグを使うことでダクトレールに取付が可能になります。
※レール用引掛けシーリングプラグはメーカーが異なっていても規格が統一されており、互換性がありますのでダクトレールにご使用可能です。ただし、一部の家具メーカーなどが販売している照明は点灯しない場合がありますので、照明器具メーカー品でご使用されることをおすすめします。

簡単取付ダクトレール・1100mm 方向自在型 | ホワイト
14,300円

ペンダント用コード収納ケース | 全3色
1,980円

レール用引掛けシーリングプラグ | ホワイト
1,386円
解決したい!(4)取付ができるかどうか

ペンダントライトには引掛けシーリング式と、電気工事施工が必要な照明があります。引掛けシーリング取付は天井に照明用の配線器具が設置されていれば、図のように、「カチッ」とひねるだけで簡単に取付できます。
電気工事施工が必要なペンダントライトは電気配線を触る必要がありますので、有資格保者による取付が必要です。新築時にはハウスメーカーへ、リフォーム時にはリフォーム業者様へのご依頼をおすすめします。
解決したい!(5)傾斜天井で使いたい

傾斜している天井に設置された引掛シーリングには取付部分に負荷がかかり、安全に使用する事ができません。そこで使用するのが傾斜天井用のアダプターという部品です。
既存のシーリングを交換する必要がありますが、安全にペンダントライトを使って頂く為に必要な部品になりますので、傾斜天井でペンダントライトを設置される予定の場所には傾斜天井用アダプターを事前設置される事をおすすめします。
傾斜天井用アダプターには引掛けシーリング式のペンダントライトが取付できます。その他の照明器具は設置できません。また、傾斜角度55度までの傾斜天井でご使用頂けます。傾斜天井用引掛けシーリングプラグは電気工事による施工が必要となります。
お部屋別ペンダントライトのインテリアコーディネート
小さいペンダントライトの最適な吊り高さ

サイズの小さなシーリング式ペンダントライトや、ダクトレール用ペンダントライトは、高く吊りすぎるとテーブル面の明るさが確保できないので、視界を遮らない適度な高さがお勧めです。
ガラス製などの光が透過するタイプの吊り位置
高く吊りすぎるとテーブル面の明るさが確保できないので、サイズの小さなダクトレール用ペンダントライトは視界を遮らない適度な高さがおすすめです。
スチール製などの下方に光が広がる不透過タイプの吊り位置
ダクトレール用ペンダントライトの高原が直接見えない高さか、視界から外れる高さがおすすめです。開口部分のグレア(不快な眩しさ)に注意が必要です。(透過タイプよりやや低めが快適です)
大型ペンダントライトの最適な高さ

照明器具サイズが大きいのでペンダントライトの吊り下げの際の設置高さには注意が必要です。着座位置から光が直接目線に入らず、圧迫感を与えない高さがおすすめの高さです。
ペンダントライトのおしゃれなインテリアコーディネート実例11選
食卓灯として使用するペンダントライトや、店舗照明として使用するペンダントライトなど、素敵な演出実例をいくつか紹介します。ペンダントライトの使用用途は様々です。寝室、階段、玄関、食卓、店舗など幅広くご使用頂けます
食卓のペンダントライト使用例

花のつぼみを思わせる、エレガントなガラスデザインです。 内側は乳白のシリコン、外側は透明ガラスの二重セードのリブ入りペンダントライト。多灯吊りで素敵な演出ができます。

リブ入透明ガラスペンダントLED・ダクトレール用
14,822円
ビンテージ加工が施されたペンダントライト

レトロスタイルのインテリアにふさわしく、ワイピング仕上げの鋼板がメリハリのきいた雰囲気ある光を作ります。ご自宅のリフォームやマンションのリノベーション時に、同シリーズのブラケットライトやスポットライトと合わせて設置すると、より雰囲気のある空間を演出できます。ダクトレールならではの多灯吊りに最適なペンダントライトです。

Vintage ペンダントライト 黒色・ダクトレール用 60W相当
8,954円

Vintage ペンダントライト 黒色・ダクトレール用 60W相当・調光調色 | Bluetooth
11,979円
上質な雰囲気のペンダントライト実例

ガラスとアクリルのシェードを重ね視界の眩しさを抑えながら食卓に光をしっかりと届けます。上品な風合いはこだわりのインテリア空間の演出にも最適です。ダクトレールと併用すれば実例のように3灯を並べた設置が簡単にできます。

Clear-W pendant ダクトレール用 スモークタイプ 40W形
22,385円
ヘルシンキの老舗高級レストラン用にデザインされた照明

ヘルシンキの老舗高級レストラン「サヴォイ」のためにデザインされたゴールデンベル。Artek A330Sペンダントゴールデンベルサヴォイは、1937年当初と同様にあえて塗装をせず真鍮そのままの魅力を活かしたモデル。

A330S GOLDEN BELL SAVOY ペンダントライト | artek
69,300円
ファクトリーペンダントライト

光源を包み込むように広がる集光性の高いセードフォルム。デザインの細部にまでこだわったペンダントライトです。やや大きめの径40cmシェードは店舗照明としての存在感もバッチリ。

FACTORY LAMP 100W | ブラック
21,780円〜
クリスタルを装飾に使った煌めき

クリスタルシャンデリアの伝統的スタイルをそのままコンパクトにペンダントライトとして使える照明器具です。優美なシャンデリア風ペンダントとして人気です。

クリスタルガラス ペンダント型シャンデリア
31,460円
シンプルで美しい光の形。照明器具の原形

これまでも球体の照明器具は存在しましたが、それらはどこか一部が欠けた「光の球」でした。めざしたのは、完全な「光の球」。それは、要素をそぎ落とした、シンプルで美しい光の形。照明器具の原形です。
取付も簡単な引掛シーリング式なのでお部屋、階段、玄関、吹き抜けなど様々な場所でご使用いただけます。MODIFYシリーズは各サイズあります。
おすすめのペンダントライトの選び方
ペンダントライトの使い方や用途など参考になりましたでしょうか。シンプルなペンダントライトはモダンインテリアの空間に最適ですし、ゴージャスにきらめき間を演出したい時はシャンデリアタイプのペンダントライトを、レトロな空間演出をお望みなら和風・レトロペンダントライトから探すのがお部屋の雰囲気に合わせられるのでおすすめです。
また、ブランドで選ぶ方法もあります。和室空間や畳のお部屋、モダンな洋室にもスッキリと収まってしまう「イサム・ノグチ」のランプ。木の風合いを存分に生かした青森県の「ブナコ」。日本の伝統工芸をデザインに落とし込み光と影をもデザインする谷俊幸の照明シリーズ。
北欧テイストの照明「LE KLINT」「JAKOBSSON LAMP」「Artek」。店舗照明として人気の高い「Tom Dixon」。工業系のアンティークな風合いが魅力の「ORIGINAL BTC」「ワークショップランプ」など世界的なデザイナー照明ブランドから選ぶのも楽しいです。