
JAKOBSSON LAMP
木のぬくもりが灯る北欧照明
JAKOBSSON LAMP(ヤコブソンランプ)は、美しいパイン材の木目を活かしたシェードが特徴の北欧照明です。素材には、欧州赤松の中でも高品質なものが使われ、ナチュラルな風合いが空間にやさしく溶け込みます。
ペンダントライトをはじめ、シーリングライトやスタンドタイプなど豊富なバリエーションを展開。点灯時は木肌を透かしたあたたかい光が広がり、消灯時は自然素材の美しさを楽しめる照明です。
ヤコブソンランプの魅力やデザイナー解説はこちらもご覧ください。
JAKOBSSON LAMP
PRODUCTJAKOBSSON LAMP 人気ランキング
RANKING
ヤコブソンランプは日本の家屋に良く似合います
当時「Ellysett」シリーズと呼ばれていたヤコブソンランプは スウェーデンでの製造が1983年に中断された後、これまでのラインナップと共に、ヤコブソンが新たにデザインをてがけた作品を1997年より日本で復刻生産されています。
北欧の厳しい環境で育ったパイン材は、成長が遅いため年輪が細かく肌理が美しいのが特徴です。あかりを灯した際にシェードからこぼれるやさしい光は、焚火の柔らかい光を彷彿させ、人の心に安らぎを与えます。
... 続きを読む
ヤコブソンランプのシェード素材はパイン材

目の詰まった美しい木目が特徴的なヤコブソンランプ。シェードの素材にはパイン材の中でも高級家具などに使われる欧州赤松を使用しています。
北欧の厳しい環境の中で鍛え抜かれたこちらのパイン材は時間をかけて少しずつ成長するため、細やかな年輪と肌理が美しく強度も高い素材です。
このパイン材を十分に自然乾燥させ、薄くスライスして組み合わせることにより、他にはない個性的で美しい形が生み出されています。
パイン材とソケット

パイン材以外の場所には白木など雰囲気を損なわない木素材が使われ、熟練の職人により細部まで丁寧に仕上げられています。
点灯すると薄いパイン材を透過した光がまた違った印象を空間に与える素敵な雰囲気の照明です。
※コード長さの変更など特注可能ですので、お気軽にお問い合わせください
ハンス- アウネ・ヤコブソン (1919-2009)

ハンス・アウネ・ヤコブソンは、薄いパイン材を用いた照明器具「ヤコブソンランプ」をデザインしたスウェーデンの照明デザイナーです。
彼の作品はシンプルで機能的なデザインが特徴であり、特にその暖かみのある光と洗練されたスカンジナビアンスタイルが評価されています。ヤコブソンのデザインは、北欧の自然と光の美しさからインスピレーションを得ており、現代のインテリアデザインにおいても影響力を持つ存在です。
ナチュラルな風合いは日本のインテリアとも相性が良く北欧照明として人気があります
JAKOBSSON LAMP 関連ワード
KEYWORDSJAKOBSSON LAMPの質問
FAQヤコブソンランプはどんなブランドですか