スポットライト
スポットライトを使えばスタイリッシュな空間演出が出来ます。最近では、ダクトレールが予め設置されている住居やリノベーション、リフォームでの設置環境が増えていますので、店舗向け以外にも住宅で使用できる物が豊富になり、明るさも程よく、お値段も手頃、LEDを使用したLEDスポットライトなら寿命も長く省エネ性を兼ね備えた照明が揃っています。
スポットライト もっと詳しく!
全体ランキング
-
1位
ダクトレール用小型シーリング・昼白色 60W相当・ホワイト
7,744円
-
2位
光色切替型 LEDスポットライト100W相当ホワイト | ダクトレール用
12,100円
-
3位
スポットライト・60W相当 調光調色 | ダクトレール用・Bluetooth
7,260円
-
4位
スポットライト・ダクトレール用・100W相当・調光調色 | Bluetooth
15,609円
-
5位
Seamless-lamp ダクトレール用 ホワイト
8,772円
-
6位
光色切替型 LEDベースダウンライトダクトレール用・100W相当 | ダークシルバー
9,900円
-
7位
ダクトレール用小型シーリング・温白色 60W相当・ホワイト
7,744円
-
8位
光色切替型 LEDベースダウンライトダクトレール用・100W相当 | ホワイト
9,900円
-
9位
スポットライト・ダクトレール用 100W形相当 拡散光 | ホワイト
12,765円
-
10位
光色切替型 LEDベースダウンライトダクトレール用・100W相当 | ブラック
9,900円
-
11位
MINI-23° スポットライト ブラック・JDR50W相当 | ダクトレール用
8,954円
-
12位
波佐見焼 スポットライト・60W相当 | ダクトレール用
9,559円
おすすめ商品
-
光色切替型 スポットライト・ホワイト+シャンパンゴールド | ダクトレール用
13,200円
-
光色切替型 スポットライト・ブラック+シャンパンゴールド | ダクトレール用
13,200円
-
セール中!
Φ45・コンパクトスポットライト・広角40W相当 | ダクトレール用
7,683円
-
Mer. スポットライト ダクトレール用 | 全2色
10,835円
-
光色切替ダウンライト100W相当・ホワイト+ライトウッド | ダクトレール用
11,000円
-
光色切替ダウンライト100W相当・ブラック+シャンパンゴールド | ダクトレール用
11,000円
-
光色切替ダウンライト100W相当・ブラック+ライトウッド | ダクトレール用
11,000円
-
光色切替ダウンライト100W相当・ホワイト+シャンパンゴールド | ダクトレール用
11,000円
-
Chero アンティーク調スポットライト・AM
10,780円
-
BRASS スポットライト・60W相当 電球色 | ダクトレール用
9,350円
残り3点
-
セール中!
MINI-23° スポットライト ホワイト・JDR50W相当 | ダクトレール用
8,954円
残り3点
-
Trap-60.Enamel スポットライト・ダクトレール用 | 全6色
14,278円
-
セール中! 3位
スポットライト・60W相当 調光調色 | ダクトレール用・Bluetooth
7,260円
-
セール中! 4位
スポットライト・ダクトレール用・100W相当・調光調色 | Bluetooth
15,609円
-
セール中!
FLATスポットライト ホワイト・100W相当 調光調色 | ダクトレール用・Bluetooth
10,164円
-
セール中!
FLATスポットライト ブラック・100W相当 | ダクトレール用・Bluetooth
10,164円
-
セール中!
FLAT スポットライト ブラック・60W相当 調光調色 | ダクトレール用・Bluetooth
8,954円
-
セール中!
FLATスポットライト ホワイト・60W相当 | ダクトレール用・Bluetooth
8,954円
スポットライトのQ&A
-
LED一体型、LED内蔵型の違いはなんでしょうか
製造メーカーにより表記が異なりますが、照明器具にLEDが内蔵されたスポットライトになります。LED一体型、LED内蔵型共に電球の交換はできない照明器具です。
万が一の故障(点灯しない)の際はメーカーでの修理対応となります。
LED一体型、LED内蔵型の利点としては内蔵型でしか実現できないコンパクトなサイズやデザインの実現。固定された配光角度にあると思います -
スポットライトとは?
スポットライトとは複数台を使用して部屋のメイン照明にしたり、壁面や天井を照射し間接光で演出をしたり、絵やオブジェの照射など多様な空間演出ができるタイプの照明器具です。複数台使用の際はダクトレールを併用します。個々に使用の際は、天井直付タイプや引掛シーリング式タイプもあります。
スポットライトの用途と特徴

スポットライトを使えばスタイリッシュな空間演出が出来ます。最近では、ダクトレールが予め設置されている住居やリノベーション、リフォームでの設置環境が増えていますので、店舗向け以外にも住宅で使用できる物が豊富になり、明るさも程よく、お値段も手頃、LEDを使用したLEDスポットライトなら寿命も長く省エネ性を兼ね備えた照明が揃っています。
LEDのスポットライトは複数組み合わせて主照明にしたり、壁や天井を照らして間接光を得たり、絵やオブジェを照らしたり、多様な空間演出ができるスポットライト。空間・シチュエーションに合わせて使い分けるとさらにワンランクアップした空間をつくり出すことができます。

お部屋でスポットライトを使いたい場合でも簡単に使えます。最近ではダクトレール用のスポットライトが手軽に使える簡易取付式ダクトレールという物がありますので、特別な工事が不要でスポットライト空間をお楽しみ頂けます。
その他にも1本のバーにスポットライトがついたシーリングスポットライトなど簡単に取付けができ、デザインのかっこ良さが根強い人気の照明器具もあります。
住環境や店舗環境に合わせて様々なデザインの中からスポットライトがお選び頂けます
スポットライトも省エネで長寿命
スポットライトにもLEDが使われ、スポットライトに使用されているLEDも長い期間、メンテンスフリーで使用できます。一般的なLEDスポットライトなら約40000時間の光源寿命。見た目を重視した装飾型LEDランプなら大まかに15000時間となっています。
また、LEDスポットライトの最大の魅力は省エネ性にあるかと思います。以前のハロゲン電球や白熱電球の消費電力から比べて1/10の電気代です
その他、特性として照明として使用されるLEDには紫外線が非常に少ない為、色褪せなどを防ぐ事ができ、店舗や美術館の展示に最適です。
紫外線が少ないという特性では虫が寄りにくいということも挙げられますので、以前の蛍光灯シーリングライトの中に虫が入ってしまうということもなくなっています。
おしゃれな食卓をスポットライトで演出

壁面や天井面の配線ダクトレールから、ダイニングテーブルを照らします。ハロゲンのようなレンズタイプの中角や広角の光はテーブル面にメリハリをつくります。 料理のつや感や立体感を強調し、料理のおいしさを引き立てます。
食卓のダクトレールににはダクトレール用のペンダントライトを使用して補助照明としてスポットライトを使うという使用方法がおすすめといえます。ダクトレールを使えば、テーブルレイアウトに対応できるので、おしゃれなダイニング空間を作る場合には特におすすめです。
壁面に設置したスポットライトで照らす
天井面や壁面に「光のひろがり」で開放感を演出する設置方法もあります。吹き抜け空間や、高天井面で照明を設置する事が困難な場合には、壁からスポットライトで照らします。
壁面設置形のスポットライトは空間全体のベース照明にも適しています。複数台設置すれば、天井面を照らす間接光と手元を照らす直接光で、空間の明るさ感を高めて開放感を演出という使い方も。 天井面や壁面を明るくすることで、空間に広がりや奥行き感を演出できます。
開放的な梁天井を利用したスポットライト空間

梁を利用したスポットライトの設置方法なら、おしゃれでスタイリッシュな演出ができます。スポットライトと同色のダクトレールを事前に設置しておけば、家具をおいてからでも柔軟に光のポイントを作る事ができます。
梁に使用するダクトレールは事前に電気工事店やリフォーム業者様に設置をしてもらっておく必要があります。ダクトレールに使用するスポットライトの使い方としては、天井面には間接光で空間の広がりと、下面には生活空間を照らす光で空間の明るさを確保する設置方法が最適です。
梁の壁面に設置されたダクトレールにスポットライトを使う際、壁面取付に対応したスポットライトを必ず使用してください。
庭などのシンボルツリーを演出する植栽照明

屋外用のスポットライトもあります。庭やシンボルツリーの演出に使用することができ、地面に差し込んで使用できる手軽さと、スポットライトについたスパイクで土に差し込んで簡単に使えるようになっています。
電源工事は不要で屋外のコンセントに差し込むだけで簡単に演出が可能な植栽照明です。タイムスイッチと併用して使用すれば自動で点灯消灯操作もできるようになり快適です。
植栽を演出するスポットライトを使ったガーデンライトも詳しく紹介しています。
絵画やオブジェを照らす

絵画やオブジェなどの観賞物を光に熱を含まないLED照明で照らします。目立たせたい範囲に合わせて中角タイプから散光タイプまで選べます。 また、紫外線が非常に少ないので色褪せなどの対策にも最適です。
壁の絵を効果的に照らす位置に設置

スポットライトが一番効果的に照射できる角度は鉛直面に対して約35°です。効果的にライトアップできるスポットライトの取り付け位置を図を交えて解説します。
●天井高さ:2,500mm
●絵の位置:1,500mm(目線位置)
●壁面から約700mm離れた位置ということになります。
(光源や絵の高さ・寸法が変われば、距離と明るさも変化します)
スポットライトの光の角度

特定の場所を照らす事が目的のスポットライトは光の角度が様々あります。基本的には住宅環境で使用しやすい広めの配光角度を販売していますが、一部、特殊な物もご用意していますので、配光角度についてご説明致します。
狭角 - 光が集中してくっきりとした明るさ。サイズの小さな絵を際立たせたいときに。
中角 - 中庸の拡がりのある明るさで応用範囲の広い照射角が特徴です。店舗照明のような陰影、 メリハリを強調した演出。カウンターやテーブルのみを明るくするなど、ある程度、陰影を求めた使いやすい光
広角 - 光の拡がりが大きく、広範囲を照らしたいとき。床面やテーブル面を均一に明るくしたい時に。
スポットライトの明るさ
スポットライトは白熱灯相当で40W相当、60w相当、100W相当、150W相当、ハロゲンなどのJDRでは50W相当、75W相当の明るさがあります。
また、スポットライトでは素材などの影響もあります。光が透過する、ガラスやアクリルを使ったスポットライトの場合は照射方向に加えて天井面なども明るくなるので、お部屋を全体的に明るい雰囲気にしたい場合は、透過性のあるスポットライトを選ぶのが良いかと思います。
また、一般的なスポットライトでは空間に光のメリハリがつけやすいので、スタイリッシュな雰囲気と奥行きのある空間作りには最適といえます。雰囲気作りに最適なスポットライトになります。
インテリアの雰囲気に合わせて選ぶおしゃれなスポットライト
スポットライトを使った空間を実例でご紹介します。
スタイリッシュなモダンなスポットライトから、年月を経たほどよい味わいを感じさせる、意匠と質感が印象的なスポットライトや、ビンテージスタイルでコーディネートできる、おしゃれなスポットライトなど豊富にあります。
スポットライト 実例1

シンプルなデザインのスポットライトは空間照明として使われたり、特定の照射物を照らす光として使用できます。イメージではJDR65W相当のスポットライトでメニューを照らしています。
スポットライト 実例2

梁下に設置されたダクトレールへスポットライトを散りばめています。使用しているスポットライトはbluetooth通信でスポットライトの光色、明るさを自在に操作できる機能があります。シーンに合わせた演出ができる魅力的なスポットライトです
スポットライト 実例3

8畳の空間に4台のスポットライトを使っています。メインの照明をスポットライトとしている為、スタイリッシュな雰囲気も感じるお部屋になっているかと思います。スポットライトからの間接光を意識しながら方向を考えることができる点もスポットライトの魅力です。
スポットライト 実例4

趣のある空間向けのスポットライトもあります。ビンテージの風合いを施しているので違和感なくインテリアに馴染みます。

ビンテージ風スポットライト・シダーグリーン | 60W相当
11,979円

vintage-style スポットライト シダーグリーン・60W相当 | ダクトレール用
11,979円

ビンテージ風スポットライト・ブラック | 60W相当
11,979円

vintage-style スポットライト ブラック・60W相当 | ダクトレール用
11,979円
スポットライト 実例5

シンプルなデザインながら一台で電球色と昼白色の2色の光色を使い分けできるスポットライトもあります。美容室などの空間では電球色すぎない空間演出に昼白色の光を混ぜて設置されることも多いです。スポットライトのデザインを統一しながら光色を調節できる魅力的な照明です。

光色切替型 LEDスポットライト100W相当ホワイト | ダクトレール用
12,100円

光色切替型 LEDスポットライト100W相当ダークシルバー | ダクトレール用
12,100円

光色切替型 LEDスポットライト100W相当ブラック | ダクトレール用
12,100円