BUBBLE LAMP(バブルランプ)|他にないこだわりのおしゃれ照明をセレクト
BUBBLE LAMP(バブルランプ)

BUBBLE LAMP(バブルランプ)

ジョージ・ネルソンが1952年に発表したミッドセンチュリーの名作照明です。針金フレームに樹脂を吹き付ける独自製法で生まれ、柔らかな光とモダンな造形が特徴。ハーマンミラー正規品を販売。リビングやダイニングを温かく照らす照明として、70年以上にわたり世界中で愛され続けています。

BUBBLE LAMP(バブルランプ)商品一覧

PRODUCT
商品数:33
絞り込み

BUBBLE LAMP(バブルランプ) 関連ワード

TOPICS
コードのカスタマイズ

取り付けとカスタマイズ

バブルランプは引掛シーリング式のため、天井に引掛シーリングがあれば工具不要で簡単に取り付けできます。

ダクトレール対応にする場合は、別売の「レール用引掛シーリングプラグ」をご利用ください。

当店では、コード長さの変更プルスイッチ追加などの特注加工にも対応しています。

天井高や設置位置に合わせて、最適な高さへ加工することが可能です。

レール用引掛けシーリングプラグ | ホワイト

レール用引掛けシーリングプラグ | ホワイト

続きを読む

コード長さ変更について

バブルランプのペンダントライトは、ご購入時に全長寸法での長さ変更を承っています。ご希望の場合は、ご注文ページの備考欄に希望寸法を記載してください。
(例:全長 120cm 希望)

注意事項:
・照明ご購入と同時にお申し込みください。
・加工寸法は数ミリの誤差が生じる場合があります。
特注品のため、注文確定後のキャンセルや変更はできません。
・代金引換でのお支払いはご利用いただけません。

短く加工する場合:通常2〜3日で発送予定です。
長く加工する場合(最大4m99cmまで):通常2〜3週間前後で発送予定です。
5mを超える場合は別途ご相談ください。

バブルランプは軽量で天井への負担も少なく、高天井や吹き抜け空間にも対応可能です。設置環境に合わせた長さ調整で、美しくバランスの取れた照明演出を実現します。

バブルランプ関連コンテンツ

バブルランプ徹底解説|形状・サイズ・お手入れ方法を完全ガイド
ジョージ・ネルソンとバブルランプの歴史|ハーマンミラーが受け継ぐミッドセンチュリーデザイン

BUBBLE LAMP(バブルランプ)一覧に戻る

BUBBLE LAMP(バブルランプ)の質問

FAQ

バブルランプはハーマンミラー製でしょうか?

はい、当店で取り扱っているバブルランプは、ハーマンミラー製の正規品です。
一時期はアメリカのインテリアメーカー「モダニカ」が製造していた時期もありましたが、現在はハーマンミラー社が正式に製造を行なっています。

当店ではその正規ルートによるハーマンミラー製のバブルランプを販売しておりますので、安心してご購入いただけます。

リプロダクト品との違いにご注意ください
近年では、中国製のリプロダクト品(模倣品)も出回っておりますが、金具やコード、ワイヤーの位置などが異なり、「バブルランプ風」の見た目に留まるものが多く見受けられます。 正規品とは品質や雰囲気に大きな差がありますので、ご購入の際は十分にご注意くださいませ。

この情報は役に立ちましたか?

10人に評価されました

バブルランプにLED電球は使えますか?

はい、LED電球の使用を推奨しています。熱による変色を抑え、長寿命で経済的です。

この情報は役に立ちましたか?

0人に評価されました

天井が低い部屋でも使えますか?

ソーサーやボールのスモールサイズであれば、天井高2.4m前後の住宅でも問題ありません。特注で長さ加工も承っていますので住環境に合わせてコード長さをお作りできます。

この情報は役に立ちましたか?

0人に評価されました

バブルランプは壊れやすいですか?

和紙のような見た目ですが、弾力性のある特殊プラスチック製で丈夫です。
ただし強い衝撃や高温環境は避けてください。

この情報は役に立ちましたか?

0人に評価されました