和室にも雰囲気に合わせた照明を!おしゃれな和室照明20選
更新日:2023/09/05

和室に選ぶおしゃれな照明
デザインが豊富に揃う和風の照明。お部屋にあわせて和室もおしゃれに演出
フローリングの普及で畳のお部屋が少なくなってきている昨今ですが、癒されるい草の香りはリラックス効果があるとされ、あらためて畳のお部屋が人気を集めています。ひとくくりに和室といっても伝統のある和室空間にはざまざま技法、工法があります。それにあわせて照明選びをする必要がありますが、どのようなものを選べばよいか悩みどころです。
このページでは和室ではどのような照明を使えばよいのか、和室空間での照明実例、和洋空間のこだわりなく、求められる快適空間を考えた和を取り入れた明かりなどをご紹介いたします。
世界中で愛される和紙と竹ひごで作られる照明

和室の照明として、日本のみならず世界中で好まれているAKARIは彫刻家、イサム・ノグチ氏の作品です
出会いは1950年代に岐阜県美濃を訪れた際、出会った提灯から始まりました。形板に竹ヒゴを巻き付けて和紙を張っていく技法に魅力を感じ度々提灯工場を訪れ発泡スチロールをけずり彫刻のようにAKARIの様々なデザインを作り上げていった写真などが残っています。現在においてもイサムノグチが残した木型が使われてAKARIは岐阜提灯の職人の手により作られ続けています。
AKARIは天井から吊るすペンダントライトと、吹き抜け空間向けのロングシェードタイプ、床置き型のスタンドライトなど和風すぎないモダンインテリアによく似合う照明器具です

AKARI スタンド | 22N【正規品】
27,500円

AKARI 75D Φ75cm ペンダントライト | 白コード【正規品】
58,850円〜
【デザイン性に世界が注目・ブナコランプ】

BUNACOの生産地青森県には、世界遺産として知られる白神山地があり、世界最大規模のブナ原生林があることで知られています。天然のブナ材を使用して一点一点、職人の手により制作されたブナコランプ。独特の風合いと雰囲気はブナ材を使用して制作されたナチュラルなイメージを空間に与えてくれます。木資源を無駄なく使う製法のブナコは、独特の製法からテーブルウェアから始まり照明器具まで広がりを見せている木工品になりました。今では国内にとどまらず海外からも高い評価を受けています。
BUNACOは国内の宿泊施設や美術館、レストランなどあらゆる施設で設置されている人気の照明が多数ございます。
ぺンダントライト、スタンドライトなど60種類以上のデザインがあります。

BUNACO | Φ12cm テーブルライト
16,500円

Φ35cm ペンダントライト | P321 BUNACO
40,700円

P1447 Φ18cm・ペンダントライト | BUNACO
26,400円

Φ46cm・ペンダントライト | P1431 BUNACO
60,500円

P425 Φ55cm・ペンダントライト | BUNACO
123,200円
和室の照明 実例集
1、和室照明 ダウンライト

フラットな空間に木製テーブルと琉球畳、スクエア型のダウンライトをコーディネートしています。壁面の間接光が空間の広がりを演出しています。和室にもあうダウンライトは黒枠や白木枠、茶系のダウンライトなど家具や窓枠に合わせてお選びいただくのもおすすめです。イメージ写真は60W相当×4台(240W相当の明るさ)を設置しています。

ダウンライト □100 60W相当 電球色|ブラック
4,114円
2、和室照明 イサムノグチ / AKARI

AKARIスタンドは置くだけでおしゃれな和室空間にかわります。ご家庭では和室やリビングに、宿泊施設では宿泊部屋、廊下などの通路、食事処などあらゆるシーンに活躍する、存在感も大きいAKARIスタンドです。
いちばんオススメの置くだけお手軽な演出方法です。

AKARI 4N | 中間スイッチ式【正規品】
22,000円
3、和室照明 食卓のあかり

Bluetooth通信で調光から調色まで、お手持ちのスマートフォンからアプリを使用して操作ができます。別売の専用リモコンがあるとさらに便利に食卓照明を操作できます。シンプルな小型シルエットの波佐見焼シェードです。ほのかに透過する光が空間を優しく彩ります。

Bluetooth 簡単リモコン(調光・調色)| RC919
3,234円

Bluetooth 調光・調色リモコン | RC911
5,384円

Hasami ペンダントライト・ダクトレール用 60W相当 | bluetooth
13,189円
4、和室照明 レトロ風

シンプルな昭和レトロ風デザインの照明、ソケットにラジオ用のコンセントがついた当時を彷彿とさせる仕様が魅力の照明器具です。レトロ風のカフェや雑貨店で人気のベーシックなライトです。

乳白ガラス ブラケットライト | 100W相当
9,982円

P1 乳白色ガラスペンダント | 60W相当対応
9,900円
5、和室照明 和風シーリングライト

襖に合わせてコーディネートしたシーリングライト。素材や色合いも似たものを揃えれば空間に統一感が生まれます。障子とマッチした木枠デザインで合わせるのも素敵に仕上がります。こちらは端正な檜枠のシーリングライトです。便利な調光調色リモコン付きです。

HINOKI シーリングライト 調光調色 | 〜8畳
39,204円

HINOKI シーリングライト 調光調色 | 〜10畳
42,229円
6、和室照明 ブラケットライト

希少な赤杉柾を使用した、美しい木目のあるブラケットライトです。上下からの配光と器具の隙間から漏れる間接光が落ち着いた優しい空間を演出します。

赤杉柾 和風ブラケットライト
17,424円
7、和室照明 和風シーリングライト

アクリルに和紙を張り込んでいるので耐久性も十分、和モダンなインテリアにおすすめです。快適性も備えており、リモコンによる調光や調色操作ができます。

シーリングライト 調光調色・〜8畳 | Bluetooth
32,549円

庭園灯 | 60W相当・電球色
39,204円

ペンダントライト・100W相当 | 電球色
33,154円
8、和室照明 スポットライト

こちらは波佐見焼仕様の小型シェードスポットライトです。和モダンなインテリアには陶器や磁器などのスポットライトを組み合わせる方法もあります。和室のメイン照明としてではなく、アクセントとしての設置がおすすめです。Bluetooth対応ですので、お手持ちのスマートフォンからの操作や別売専用リモコンからの操作でご使用頂けます。壁面・天井面・傾斜面取付兼用タイプです。

Bluetooth 調光・調色リモコン | RC911
5,384円

Bluetooth 簡単リモコン(調光・調色)| RC919
3,234円

波佐見焼 スポットライト・ダクトレール用 60W相当 | Bluetooth
13,189円
9、和室照明 エクステリア

和紙のような乳白のアクセルを使い和風空間にも馴染むデザインが使われています

庭園灯 | 60W相当・電球色
39,204円
10、和室照明 エクステリア

旅館などのお客様のお出迎えのあかり。コンセントにさすだけで簡単につかえる人気の照明です

庭園灯・行灯 | 電球色
42,229円
11、和紙照明 吹き抜け

存在感のあるロングタイプの照明も和室向けなものがあるので吹き抜けや高天井に対応できます

角形提灯 ペンダントライト・200W相当 | 高天井 吹き抜け向け
32,670円
12、和室照明

リビングと食卓(ダイニング)を同系統の素材を使用している和風の照明器具でコーディネート

糸目 シーリングライト 〜8畳・調光調色 | リモコン付
34,485円

糸目 シーリングライト 〜10畳・調光調色 | リモコン付
35,695円
![糸目 小型ペンダントライト | 40W相当 [生産終了]](https://www.garageland.jp/setup/img/35731s.jpg)
糸目 小型ペンダントライト | 40W相当 [生産終了]
11,979円
13、和室照明 光と影で演出するあかり

駿河竹千筋細工の技法を用いて作られる繊細な風合いのスタンド照明。竹は風通しの良い場所に置くことで徐々に飴色に変化し、風格をましていく面白い素材です

Sen(千)テーブルランプ
55,000円
和室の照明選びはいかがでしたでしょうか
和室向けの様々なデザインをご覧いただきました。
五感をくすぐるようなインテリアはありましたか?
和室照明の選び・まとめ
1・素材感を合わせる
2・ナチュラルな色合いのお部屋なら白木などのナチュラル系がベター
3・黒やこげ茶系のインテリアなら同系統の木枠色に合わせる
4・和紙照明ならインテリアの雰囲気を問わず合わせやすい
5、リビングダイニングなど間取りが続く空間には同系統で揃える
和室照明