お部屋に合ったおしゃれ照明選び〜リビング編〜
リビングは家族が集まる団らんの場。照明選びでは、ただ明るさを確保するだけでなく、朝・昼・夜にあわせて光の色や明るさを変化させられる器具がおすすめです。朝昼は昼白色の爽やかな光で心地よく、夜は電球色で落ち着いた雰囲気を演出できます。
調光・調色機能付きの照明なら、映画鑑賞やバータイム、就寝前のくつろぎなどシーンごとに光を調整でき、機能性とデザイン性を兼ね備えたおしゃれなモデルが増えています。
リビングで最も一般的なのは天井にすっきり収まるシーリングライト。円形や角型など種類も多く、空間を広く見せる効果があります。最近はデザイン性の高いモデルも多く、家具やインテリアに合わせやすいのが特徴です。
さらにペンダントライトやダウンライトをリビングの主照明に選ぶ方法もあります。配置や家具との組み合わせ次第で空間のアクセントになり、個性的なリビングインテリアを実現できます。
リビングの照明選び どんな照明があるの?

こちらで紹介をする照明器具が一般的なリビングのシーリングライトです。ほかにもたくさんありますが、照明器具の特徴からお好みに合ったものをお選び頂くのが照明選びの近道となります。
照明器具の中ではポピュラーなデザインですね。リビングなどの広い空間にもおすすめです。イメージでは内装の木色に合わせてブラウン色の木枠がついたシーリングランプを合わせています。
現在では、一般的なLEDシーリングライトは明るさの調節(調光)から光の色を変える事ができる機能(調色)など、リモコンひとつで様々な操作が可能です。
ダウンライト 〜フラットな空間づくりに〜

空間を広々とフラットに見せてくれるダウンライトは、器具の存在感を無くしリビング空間に溶け込み、すっきりとした空間づくりには欠かせない照明器具となっています。現在のダウンライトは光の色を変化させたり、明るさを調節できたりと、調光・調色機能も備わった器具が人気となっています。
シーリングスポットライト 〜スタイリッシュな空間づくりに〜

リビングなどの広い空間でスポットライトを手軽に楽しむ事ができる簡単設置のシーリングスポットライト。調光・調色機能タイプやデザインにこだわったおしゃれなタイプ(アンティーク調・ヴィンテージ風・北欧テイスト・シンプルモダン)などスタイリッシュな空間演出には欠かせないアイテムです。
壁付けスポットライトの併用 〜天井の高い吹き抜け空間に〜

吹き抜けのあるリビングでは壁面に設置するスポットライトやブラケットライトの併用で、光が届きにくい空間全体の明るさを上げるのが一般的です。吹き抜けや高天井に設置するスポットライトやブラケットライトは調光のできるタイプが便利です。
実例集を交えながらリビング照明を紹介

イメージ写真は壁面を照射して、リビングの奥行きを強調しながら全体の明るさ確保しています。また、リビングテーブルの真上にダウンライトを配置するなど、家具のレイアウトをあらかじめ決めておくと、快適な明るさを確保することができます。
スポットライトを使った演出例

吹き抜け空間のリビングからスポットライトを使った演出例です。ソファの真上にダウンライトなどを設置してもよい間取りですが、あえて光源はおかず落ち着ける空間演出にした印象です。棚上に小さめのテーブルライトを配置すると、暗くなりやすいコーナーの光源を確保することができます。
ラグジュアリーな雰囲気を演出

クリアブロックを施したシェードが印象的なシーリングランプ。ラグジュアリーで都会的な雰囲気を演出する新感覚のデザイン照明です。調光・調色リモコン付属で快適にお使いいただける照明器具です。ペンダントタイプもございます。
木の風合いが印象的なシーリングランプ

ヴィンテージ調の木の風合いが印象的な木枠のシーリングランプ。快適性を優先しながらもインテリアによくマッチしています。木の質感を統一させているおしゃれなインテリア空間の演出例です。同シリーズにダイニング向けペンダントライト もございます。
メリハリのある空間を演出できます

一ヶ所の電源からスポットライト空間を簡単に楽しめるシーリングスポットライト。光の方向を調節することでメリハリのある空間を演出できます。リモコンでの点灯切り替え操作もできる、スポットライトと器具の一体型シーリングスポットライトです。
間接照明がついたシーリングランプ

アートワークスタジオのメイン照明+間接照明のアッパーライトで暮らしのシーンを快適に演出する、調光・調色機能リモコン付属のデザイン照明器具です。リビングから寝室まで対応する機能が魅力のインテリア照明です。カラーはホワイトとブラックを基調としたインテリアにあわせ易いカラーです。デザインはシンプルなシーリングタイプと3灯シーリングタイプがございます。対応の広さは8畳・12畳・14畳と各ご家庭のリビングにあわせてお選びいただけます。人気の照明シリーズです
ホワイトアンティークなインテリアに

透かし彫りのように光によって浮かび上がるシャビーな仕上げの装飾が上品な印象です。
リビングの照明や寝室の照明、各お部屋に便利な調光・調色リモコン付きシーリングライトです。ホワイトアンティークはもちろん、ナチュラルなインテリア、ヨーロピアンテイストのインテリアにも馴染みます。
天井が高い環境での壁面設置

吹き抜けリビングから壁面に設置したスポットライトで、上方部の明るさを確保しています。スポット先端に乳白素材を使用したスポットライトなら光の広がりも期待できます。調光対応の照明器具は明るさ調整にもたいへん便利です。
水面にゆらめくようなデザイン

水面のゆらぎをイメージしたフロストアクリルカバーが心地よい空気感で空間を満たします。水の揺らめきを感じさせるブラケットランプとペンダントライトでコーディネートした素敵な空間になります。
アジアンテイストを演出

アジアンテイストのリビングにオススメしたいのがモンステラ柄のブラケットランプ。間接照明として光の広がるブラケットライトなら、心地よく程よい明るさで落ち着いた空間演出ができます。アジアンテイストのペンダントライトやスタンド照明とのマッチングでさらに印象的な空間に。
ラグジュアリーなペンダントライト

リビングのローテーブルを照らす照明にペンダントライトを使用しています。下方向を中心に照射するアクセント照明としておすすめです。イメージ写真はワイングラスをモチーフにしたガラスのペンダントライトです。サイズは各2タイプ、カラーは各3色からお選びいただけます。
スカボ風シェードのアンティークデザイン

スカボ風シェードにアンティーク調のアイアンワークを施した、趣のあるデザインシーリングライトです。エレガントなアンティーク空間となり、リビングダイニングの照明として同SUKABOシリーズでコーディネートも素敵です。格調高いクラシカルなアンティーク調の空間演出に。
名作照明のバブルランプ

吹き抜け空間のリビングにアクセントの照明としてデザイナーズペンダントライトの設置もおすすめです。ミッドセンチュリーの巨匠ジョージ・ネルソンデザインのバブルランプはインパクトのある存在感を与えます。イメージに使用しているバブルランプならミッドセンチュリー家具との相性がとてもよく、素敵な空間を演出できます。バブルランプはハーマンミラー社製の正規品です。
リビングの照明器具についてのまとめ
リビングの照明選びいかがでしたでしょうか
家で家族みんなの集まる場所には、居心地のよい空間演出ができる照明を選ぶことが大事です。心地よさを優先すれば機能満載のシーリングライトがおすすめですし、ペンダントライトやダウンライトなども調光機能で明るさを変えることでシーンに合わせた演出ができるので、インテリアの雰囲気に合わせた照明選びで素敵な家族だんらん空間づくりのお手伝いができれば幸いです。